あの山この沢 投稿掲示板

あの山この沢 投稿掲示板

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
53 / 165 ツリー ←次へ | 前へ→

神ノ川林道土砂崩れ、増水した矢駄沢 早戸の風 07/9/9(日) 18:08 [添付][添付]
神ノ川ヒュッテ壊滅的被害 神ノ川ファン 07/9/12(水) 10:23
Re:神ノ川ヒュッテ壊滅的被害 早戸の風 07/9/17(月) 17:38 [添付][添付]
Re:神ノ川ヒュッテ壊滅的被害 早戸の風 07/9/17(月) 17:52 [添付][添付]

神ノ川林道土砂崩れ、増水した矢駄沢
 早戸の風  - 07/9/9(日) 18:08 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP2280.JPG
・サイズ : 89.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP2301.JPG
・サイズ : 37.8KB
   増水した神ノ川矢駄沢は豪快なシャワークライミングができるので、台風9号が直撃した丹沢の矢駄沢に行ってみました。
神ノ川林道は長者舎山荘の少し手前で山側が大崩壊し土砂で埋まり、それより先は車は通行できません。そこまでにも土砂の流出でかなり林道は荒れています。
押し出された土砂を乗っ越して林道に降りても、流出した泥がまだぬかるんでいて膝下まで泥に埋まりながらの前進となりました。長者舎山荘を過ぎた先、ちょうど神ノ川本流に日蔭沢が出合う所では、林道の川側が水流にえぐれ崩壊しています。
ゲート先でも山側から大量のガレが押し出されています。
矢駄沢に入ると、水量は普段の3倍近くあるでしょうか、ゴーロ部分は深くえぐれて流路も幾つにも分かれたりしています。水量が落ち着いたら、流れがどこになるのか分からない状態です。今までなかった大きな釜もできているところ(特に堰堤下)もあります。
小さな小さな小滝もものすごい水しぶきで流れ落ち全身ずぶ濡れです。F1、F2の大滝上の2段10mのF3は水流に吹っ飛ばされそうで手強い滝に。F4とされる7m滝は長く深い釜が消失し近づくのは簡単になりましたが、水流が多いと取り付きにくくなっています。
上部林道で遡行終了、矢駄尾根の登山道を下山。この登山道には崩壊場所はありません。
下山後駐車場所に戻ると、神ノ川ヒュッテの小屋番の方に会いました。神ノ川ヒュッテも1階半分が土砂に埋まってしまったそうです。奥の方の小屋は崩壊したそうです。

添付画像
【IMGP2280.JPG : 89.5KB】

添付画像
【IMGP2301.JPG : 37.8KB】

神ノ川ヒュッテ壊滅的被害
 神ノ川ファン WEB  - 07/9/12(水) 10:23 -

引用なし
パスワード
   神ノ川ヒュッテは、台風9号の豪雨による土石流で壊滅的大被害を受けたそうです。9月12日付けの朝日新聞のさがみ野版にも詳しく出ています。
営業再開の目処は立っていないようです。
ヒュッテから犬越路までの東海自然歩道や日蔭沢新道への渡渉点にも被害が出ていているようです。
詳しくは、ヒュッテのHPに掲載されています。
http://www.tanzawa-green.co.jp/html/yama/kan/kannogawa01.html


>下山後駐車場所に戻ると、神ノ川ヒュッテの小屋番の方に会いました。神ノ川ヒュッテも1階半分が土砂に埋まってしまったそうです。奥の方の小屋は崩壊したそうです。

Re:神ノ川ヒュッテ壊滅的被害
 早戸の風  - 07/9/17(月) 17:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP2340.JPG
・サイズ : 81.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP2381.JPG
・サイズ : 128.0KB
   9月17日、神ノ川ヒュッテに行ってみました。
ちょうど日陰沢新道分岐点の日陰沢に降りる辺りから日蔭沢が氾濫して犬越路に向かうコンクリ道に流れ込んで、ヒュッテ裏の横からヒュッテに土砂が流れ込んだようです。
ヒュッテと川の間にあったテント場となっていた平坦地も深くえぐれたり岩や土砂で埋まり、復旧には時間がかかりそうです。

添付画像
【IMGP2340.JPG : 81.1KB】

添付画像
【IMGP2381.JPG : 128.0KB】

Re:神ノ川ヒュッテ壊滅的被害
 早戸の風  - 07/9/17(月) 17:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP2350.JPG
・サイズ : 82.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP2374.JPG
・サイズ : 92.4KB
   ヒュッテ横からコンクリ道を犬越路に向かうと、すぐにコンクリがえぐり取られ、まるで沢の中を歩くような岩コロだらけの道になっています。
日陰沢新道取付点のすぐ下(下流)で川(日陰沢)が氾濫して、このコンクリ道に流れ込んだ跡がはっきりわかります。
濁流は、コンクリを抉り取りながら随所で左下のヒュッテに流れ下ったようです。
日陰沢新道への標識や木橋は流され、また流路も大きく変わっています。対岸の赤ペンキ印を見落とさないように注意が必要です。
下の写真が、水流が真っ直ぐ道に流れ込んでえぐられた跡。

添付画像
【IMGP2350.JPG : 82.8KB】

添付画像
【IMGP2374.JPG : 92.4KB】

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
53 / 165 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
123088
(SS)C-BOARD v3.8 is Free